全国空き家対策推進協議会事業ではありませんが、情報提供させていただきます。
全国空き家対策コンソーシアムより、セミナーのご案内をいただきましたので下記にお知らせいたします。
◆◇◆◇◆◇
【全国空き家対策コンソーシアム主催 オンライン説明会のご案内】
空き家対策カンファレンス ~実例から学ぶ官民連携~
本カンファレンスでは、空き家対策における官民連携の重要性と具体的な課題について、専門家によるディスカッションを行います。
特に、千葉県市原市 市長、国土交通省 石井室長、コンソーシアム代表理事 川口によるパネルディスカッションは、
これからの街づくりに不可欠な空き家対策の方向性や視座を語っていただきます。
また、全国空き家対策コンソーシアムの会員企業から、自治体と協力して取り組んだ成功事例等や今後の展開について講演いただきます。
具体例から、効果的な対策や新たなインプットが得られる「機会」のためご参加ください。
■イベント概要
タイトル:空き家対策カンファレンス ~実例から学ぶ官民連携~
日程:2024年8月5日(月)、8月6日(火)
形式:オンラインセミナー
費用:無料
■主な講演者
・小出譲治氏(千葉県市原市長 全国空き家対策コンソーシアム賛同自治体)
・石井秀明氏(国土交通省 住宅局 住宅総合整備課 住環境整備室 室長)
・川口哲平(全国空き家対策コンソーシアム代表理事長、クラッソーネCEO)
・全国空き家対策コンソーシアムの会員企業
■対象者
・自治体の空き家対策担当者
・自治体の都市計画・まちづくり 関連職員
・自治体の高齢福祉 関連職員
・空き家対策、街づくりにおける官民連携に興味のある方
2日間のカンファレンスで、最新の情報と実例をもとに、
官民連携の新たな可能性を探っていただき、今後空き家対策に携わる皆さまにとって貴重な学びの場となれば幸いです。
全国空き家対策コンソーシアム事務局 坂井:080-5898-3566(直通)
ログイン後に申込URLが表示されます。
■お申込・プログラムはコチラ